夜の淀川自転車道…(tato
どうもtatoです。
最初書かないでおこうとも思ったんですがやはり…
タイトルの事なんですが、夏の間、夜の淀川自転車道は走るのヤバイなぁと思って来てます。
まず、毎回、2.3台は見る原付…ひどい時には5.6台は溜まってます
入ろうと思ったら簡単に入れるし、走ろうと思ったら結構車よけ無視できるしねぇ…
それに夏の方が無灯火で自転車道を走る勇者様多いですね体感
そして、その暗い所で点滅で飛ばしぶつかりそうになってる自転車も多い…
正直、前あんま見えてないだろ?と思ってしまいます。
あと、花火やってる方、全体に広がったりロケット花火結構ヤバイwww
正直、無法地帯過ぎてスゴイなぁと思ってしまいます。
あ、狭い橋の上で釣りしてる人も居ますね…
…
愚痴ばかりで申し訳ありません。
こんな時はすかーっと飛ばして走りに行きたいですねどっか
休みどこいくか考えとこ
最近のコメント