思わず買ってしまったEdge810Jレビュー?【購入編】(tato
どうもtatoです。やっとポタに行けましたがその件はまた後日書くとしてちょっとまた暴走買物してしまったのでその分の購入時レビューになってないレビューをば。
いつも通り夜勤に行こうと思ったら玄関に阻む方が!
その方から以下の物を受け取りそのままcotoさんへスルー!
・・・・・・・まあ届いた初日はそれだけ(TTてことで、夜勤明けにわくわくしながら開封作業を(^^;
中からこんだけ出てきました。まあ、ひとまず本体おば…
結構箱の質感いいですね(^^
1段目には本体がご鎮座
2段目はこんな感じに色々ごちゃごちゃと(^^;
で、なかからせっかくの日本語版仕様ってことでマニュアルを掘り起こし!あ、思ったより小さい?と思ったんですが(^^;
なんじゃこりゃー!厚い!厚すぎる!!3cmくらいあるんじゃないかな?
ま、まあ解らなくなったら読もう!ってことで次々!
ひとまず、うちに来た液晶のあるモバイル機器にはある意味試練が待ってます。それは…一緒に保護フィルムも買ってるのでまず連行される場所があります!
それは風呂場!
まあ、知ってる人は多いと思いますが、フィルム張る場合空気抜きとホコリつかないように貼る必要があるため、風呂場でシャワーで湯気だしてホコリを全部落としたとで貼るとホコリが入りにくくなります。で、用意するのは以下の物!
・どっかのポイントカードで良いのでプラスティックの板(空気入ったらこすって追い出すのに使用)
・セロハンテープ(ついたホコリの除去と貼り直す際に持ち手になります)
・貼る本体!
・防護フィルムってことでいざ!風呂板を一旦拭いてから現物おいて作業おば(^^;
落としてボットンとしないように(^^;
防水あってもそんな事したら地獄待ってる可能性がwそしてこのフィルムを…
エイやっっと!一思いに貼りますま、角度の問題で4、5回貼り直すというお間抜けさデシタガ(ーー;
まあ、ホコリ0で貼れたのでOKですよね?(^^;
ちゃんとしたレビュー?は書けない私の上、ミニベロポタリング重視の私がこんな物かって宝の持ち腐れ感は凄まじいですが使用感はまた後日書かせていただきますm(__)m
最近のコメント