いきなりEdge810Jでトラブル(ーー;(tato
どうも、tatoです。前回のしまなみ海道旅行の際、というかこの旅行の為に急遽購入したEdge810Jですが、なんとこの旅行2日目のスタート時にトラブルが発生しまーったく使えなかったと言う悲劇が発生していました…
どんなトラブルかと言うと、起動時にLoading Maps…
と出た後そのまま電源が切れる事態が発生しました。そしてログ取るとかもまーったく動かないと言うひどい惨状に;
一瞬、水没?とか悪い考えばかりが先行し恐怖のまま旅行は続行した訳です(TT
で、帰りの新幹線の中落ち着いて調べているとある意味呆然…
まあ、調べた所、Edge810Jのトラブルとしては検索出来なかったのですが、Edge800J Loading Maps フリーズ で調べてやっと出てきました(ーー;
loading maps… でフリーズしている場合、
New filesフォルダにコピーしたデータが壊れているケースが考えられると言う事らしいです(TT
で、RESETボタンとSTARTボタンと電源ボタンの同時押しでリスタートするとの事なのでお試しでやってみた所、すべて消えた状態で復活(^^;
まあ、基本ブルートゥースで同期を取りデータは殆どUp済みだった為、データは基本全部残ってますから良いんですけど結構青ざめました;
ついでに無理矢理買った手前、cotoさんの目が冷たかったのは気のせいと言う事でorz
今後もありうるのか?
と思いつつデータ同期の容易な機種なのでそこを気をつけながら使って行くとしますか(ーー;
最近のコメント