【Brompton】篠山ポター黒豆を求めてー(tato
どうも、tatoです。 なかなか土日のお休みが無い私ですが、久々に土曜が休み! ってことで2人でちょっとだけポタをしてきました。 ちなみに、cotoさんのBroのアップグレードの試運転も兼ねてたのですがその件はまた後日 今回は写真メインとなります!
今回、どこ行こうか?と言う話もあったのですが、新規開拓で冬だといけない所。
そして、秋の味覚をと言うことでなんとなく黒豆食べたいと思い、丹波篠山に行こうか?
と言うお話になりました。
しかし、仕事等で時間もなく今回、篠山で黒豆買う!以外まーったくの無計画でそのまま篠山口駅へ降り立ったというw
おかげで篠山口駅でガーミンさんで検索しひとまず目的地に篠山城を設定しそのまま直進!
で、お城近くまで来てみた訳ですが、良さげな建物あった為ちょっと記念写真。
大正ロマン館と言う旧篠山町役場を保存利用したお土産屋さん&レストランでした。
そして、ここまで来て日曜は高校の篠山マラソンだったらしく、選手の生徒や家族の方と思われる方々が結構観光モード&練習中(^^; 思ったより結構人の多い中の移動となりました。
そして篠山城の手前へ。。 その後、散策モードでうろちょろと…
こんな子も撮ってたりして… なんか激しくまったりとしてうろちょろしてましたが…
小腹はすいたのと匂いにつられて…
手作り丹波牛コロッケ!ホクホクでジャガイモの甘さがいい感じでおいしかったです!
その後、裏手の神社に向かい…
ちまっとプチヒルクライムして神社へ!
しかし、紅葉はまだまだですね、もう11月と言うのに(^^;
ここで、知り合いの方より牛とろ丼の提案がありまして、ちょっと食べに行くかと下山しまして。。。
その場で調べてこちらの大手食堂さんへ!
で、食べたのは牛ではなく「ししトロ丼」!
味噌煮込みでよく煮込まれた猪が良い感じでかなり美味しかったです!
coto様はこれならもう一杯食べれるとのたまったくらいに(^^;
その隣で目的物の枝豆を買いまったりモードですぐに篠山口駅方面へ撤退!
帰りに、JAへちょっくらより道。。。
家帰ってからの撮影ですが、購入物…
思わず、あけびなんて見つけて買ってしまいました(^^;
そこから「お菓子の里 丹波」へ千鳥饅頭の千鳥屋さんの建物だそうですが、ここでちょっくらうろちょろして喫茶室でケーキをば
で、オープンテラスでまったりしてたのですが…
ひたすらグァッグアグァッガなくカモの声が鳴り響いてドナルドにしか聞こえず苦笑がwww
ここから、そのまま駅に帰りうちまでさっさと撤退!
…その後、暴走は止まらず以外な展開を見せたのですが、その辺はまた後日…(^^;
ブログランキング参加しています。
こちらをポチッとして頂けると励みになります(^^ノ
最近のコメント