【Brompton】胡麻油の買い出しへ!(tato
どうもtatoです。
てことで、どん突きまで来ましたが… 伏見稲荷付近の久世橋のとこまで行けるようです。 ここからは道路を下道メインで走って行きましたが(^^;
こんなとこやら、
こんなとこ経由して…
目的地へ到着! 西川油店です。 天保6年(1835年)創業の油屋さんです!
以前たまたま寄ってみた際にcotoさんも私もごま油の凄い香りに気に入ってしまいリピーターに(^^;
店内には昔の精油道具等も展示されておりそれを見ていても結構楽しいんですけどね(^^
しかし、一人行動って結構ダメですね…
この後どっか散策するかと思ったのですが、一人だと適当になりすぎ…
どっか店散策とかも一人だとなんかする気が起きなくなるんですよね(==;
しかも、ガーミンさん使っときながら感覚で行動する癖が抜けず(^^;
帰りは、烏丸→河原町で阪急で輪行の予定をしていたのですが、感覚で走った結果、烏丸御池まで直進し、その後河原町に向かおうとしたのですが、烏丸と烏丸御池ですでに間違えていたわけで…
結果、京都市役所までついた時点で気づくというアホな話(==;
まあ、ここで気づけたから修正可能でしたが(^^;
で、河原町ですが、京都市役所から河原町までほとんど押し歩きですね、かなり混んでるわ元々商店街内等は乗るのは禁止ですしね(^^; そしてやってきたのはLankaさん!
雰囲気が結構良い所なんですが、実はここ…
エレベーターの無いビルの3Fと4Fと言う立地(^^;
まあ、普通Brompton持った状態で使わないわなと思いつつ行って良かった!おいしかったクレームブリュレ。 まったりして輪行で帰宅と言う感じでした。
最近のコメント