100均で防寒具を(tato
どうも、tatoです。
昨日の晩はまだ温かったのかな?とおもった昨今ですが、帰り道に淀川沿いとおってると、ロードの人が多かったですね。
しかし、妙に変な人多かった気が(==;
明るいライト良いんですけど、上切りしてなくて対向からだと完全に見えなくなる状況はちょっと(--;
照らす方向というか上切りって考えないんでしょうかね…
道路でたら一車線全部埋めて走って後ろに車来ててもそのまま走ってる人らまでいるし…
ちょっと考えてほしい所です…
まあ、私も人の事言えないのかな?とも思いますが…明日は我が身と思って気を付けよう…
さて、こないだの休みにちょっと100均に見に行ったときに買ってきたものでも(^^;
ネックウォーマーは実際使ってみましたが、100均のって考えると結構分厚く使えるかな?と言う感じですね。
実際もっと冷えた場合どうなるかわかりませんがお試しに使うにはいい価格かと思います。
靴下は…本当は別の所でウール入りのを買うつもりでしたがアテが外れ…
まあ、裏起毛のだから一回使ってみるかと(^^;
反射バンドに関してもお試しですね…私の場合思ったより腕が細すぎるのかちょっと加工しないと肩で止まらないのでどうなるか判りませんが…
まあ、お手軽で使えるものがあればとは思ってますが、失敗も多いのが100均かな?とおもいつつ(^^;
ブログランキング参加しています。
こちらをポチッとして頂けると励みになります(^^ノ
にほんブログ村
最近のコメント