【Brompton】坂越へ牡蠣を!1
どうも、tatoです。
先週日曜日に何とか今年最後の日曜休みを獲得していたので、ちょっとcotoさんと牡蠣食べに行こうかという事になったのでその時のお話でも(^^ノ
これなら山陽と阪神だけですが1日乗り放題で2000円と割安ですしねぇ
てことで、前日からこの切符だけは押さえてました(^^;
そして、250号線経由で、道の駅みつを素通りしてさっさと、室津方面へ…
そしてランドセルのセイバンの工場を経由するのですが、google mapsで行程を確認してるとこんなことが書いてました 😎
セイバンの工場のとこをクリックしてみてください。
…多分、売ってくれって人が結構いたんでしょうねぇ(^^;
いっその事、牡蠣の時期だけ販売所作ればいいのかな?とも思ってしまいましたがそういう訳にもいかないんでしょうねぇ
そして、室津へ入りそのまま賀茂神社裏から激坂を超えて行きましたが…
…ここで無念の足付き…orz
以前来たM6Lの時はギリギリ登れたんですが、流石に現状の外装M3Lフロント60t仕様では無茶が有りました(^^;
ここの神社は自転車守りが売っている神社でもあるのですが今回は、朝早すぎた為、今回はお参りだけして下り室津港へ…
はい、焼き牡蠣が試食の出来る室津港ですが、やはり早すぎてまだ1件も(^^;
まだまだ、走り出して15kmも行ってない時点ですが、まだまだ長くなりそうなのでこの辺で次へ!
最近のコメント